出典・公式サイト:未来少年コナン公式ホームページ
再放送中で人気が再燃している「未来少年コナン」ですが、その主人公のコナンは宮崎アニメ一番の身体能力を誇るかっこいい少年です。
体が強いだけでなく心も強く、何もかも完璧なスーパーマンであるコナン。
素直で明るく、純粋で真っ直ぐな心を持ち、愛するラナを助けながら世界までも救ってしまうコナンに憧れる人は多いのではないでしょうか。
ここでは、そんなかっこいいコナンの魅力について徹底考察していきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
「未来少年コナン」の主人公・コナンのかっこいい魅力!
コナンは体が強く戦闘能力もあり、かつ心優しく女性には紳士的に振る舞うという、まさに女の子にとっての王子様のような存在です。
私は大人になってから「未来少年コナン」を視聴したのでコナンに恋することはありませんでしたが、子どもの頃に観ていたら確実に惚れていたでしょうね。
それくらいかっこいい少年のコナン。
彼はまだ12歳なのですが、あんな12歳いないだろって思うくらいの完璧超人です。
未来少年コナンを最近みているんだけど、コナンがめちゃくちゃ強いだけでなく、頭も良いし機転も効くし優しいし空気も読めるし前しか見てないしユーモアもあり、完璧過ぎてびっくりしてる。ただの野生児かと思ってたのに全然違った。
— つ (@mario0001) August 28, 2020
ホント、コナンはなにもかもできるパーフェクトな男なんですよね。
おじいはいったいどうやってコナンをこんなすごい男に育てたんだろう?!そう思ってしまうくらい、コナンはめっちゃイイ男です。
私ももちろんコナンは大好きなので、彼の魅力について改めて徹底検証してみることにしました!
ネタバレ満載なので、全部視聴した方のみこの先を読んでくださいね。
1. 驚異的な身体能力を持つ
ラピュタのパズーと未来少年コナンのコナンは最高にいい男だよね。
なんといってもコナンの足の指の強さには毎回感心したわ・・・ pic.twitter.com/9h14OGJ19I— (´◉J◉`)ふ🍓た🍑ご(∵ ) (@twinstvxq) September 29, 2017
コナンは驚くほどすごい身体能力を持っている少年です。
ラピュタのパズーにちょっと似てるけど、パズーとは比べ物にならないくらい人並み外れた超人って感じ。
彼の身体能力はまるでスーパーマン並みです。
- すさまじい足の指の力
- 長時間潜っていられる潜水能力
- ものすごい脚力とジャンプ力
- 驚異的な腕力
- 驚くほどの肉体耐久力
- 大人顔負けの体力
- 銛を正確に投げられるコントロール力
うーむ、こうやって書き出してみると、普通の人間とは思えませんね…!
宮崎監督はコナンをスーパーマンとして描きたくなかったそうなのですが、結果としてコナンはスーパーマンになってます(笑)
まあこの身体能力がない普通の12歳だったら、ラナを助けて世界を救うこともできないので、しょうがないですよね。
コナンの身体能力の代表格として有名なのは、足の指。飛行艇に足の指でつかまってたりするので、足の指の力がものすごいってことがわかるんですよね。
視聴し終わった後にやけに印象に残るのが、このコナンの足の指パワーです。
また、海育ちだからか長時間水の中に潜っていられる肺活量もあるし、飛んでいるギガントの上を走り回ったりしていたので脚力もすさまじいですね。
拘束具や壁を破壊していたので腕力もすごいし、ラナを抱えて三角塔から飛び降りても死なずにその後も走り回っていたので、体も普通の人間では考えられないくらいの耐久力があります。
水を飲まずにラナを抱えて砂漠を歩いていたので体力もおばけだし、銛を自由自在にコントロールして戦えるし…ってあれ?書いててなんだかすごいチートキャラな気がしてきたぞ。
すごくないですか?!どう考えても普通の人間じゃないよ。
12歳というか、成人男性でも難しいレベルの身体能力を持っているんですよね、コナンって。なんというか宇宙人レベルの能力というか。
きっとコナンはのこされ島で生き抜くために、自然とこの身体能力が身についたんでしょうな…!もうそう思うしかありません(笑)
まあ何はともあれ、このコナンの常識外れな身体能力は彼の魅力の一つでもあります。
やっぱり強い男はかっこいいですからね、ラナもコナンのたくましい身体能力にメロメロなことでしょう。
2. 心も強い!素直で純粋で勇気がある
未来少年コナンを初めて見ています🧚♀️
コナンの様な純粋で真っ直ぐな男の子は可愛くて素敵です🧚♂️✨
ラナちゃんがうらやましい🎀✨ pic.twitter.com/zWVcSixzrm— LilyBell(リリーベル) (@LilyBel60134870) August 25, 2020
コナンの強さは身体能力だけじゃありません。彼は心も強いんです。
コナンは素直で明るく、純粋で真っ直ぐな心を持っている少年なんですよね。
悪にひるまない勇気もあるし、とにかく内面が素晴らしい少年なんです。
現代アニメのヒーローってちょっと闇を抱えていたり、クールだったりすることもあるのですが、コナンにはそういった闇の部分が一切描かれていません。
大人からしたらキラキラしてまぶしいくらいのヒーローに感じるかもしれませんが、子どもが観たら素直に憧れることができると思う、コナンって。
コナンの純粋な真っ直ぐさや素直さは観ていて勇気づけられるし、彼の大きな魅力となっています。
3. 仲間思い
未来少年コナン4話まで鑑賞。尻叩きでここまで感激できるアニメは他にはない。ジムシーとの友情はここから始まる。 pic.twitter.com/cXPpN8bUHT
— LESS北山友之(October Beast / ザ・ノイジーズ) (@the_noises1) May 27, 2020
コナンは仲間思いの良い奴でもあり、ジムシーのことをとても大切にしています。
ジムシーの分の尻叩きを自分が背負ったり、インダストリアにつかまっているジムシーを助けに戻ったりと、ジムシーのこともいつも守っていますよね。
ハイハーバーでジムシーがオーロたちの仲間になると言った時ですら、コナンはジムシーを捨てて帰ることはせず、追いかけました。
ラナ第一ではありますが、仲間のジムシーのこともとても大切にしているのがコナンの良いところですよね。
コナンはおじいに「仲間を見つけて、仲間のために生きろ」と遺言を残されています。
おじいの最期の言葉が、このセリフなんですよね…。
だからこそコナンは、おじいの遺言を忠実に守るかのように仲間を見つけ、仲間を大事にしているんだと思います。
もちろんおじいに言われたからだけでなく、今では本当に仲間の大事さをわかっているだろうし、コナンは心からジムシーを大切に思っている。
そういったコナンの仲間思いのところも、観ていてジーンときちゃいますね。
4. 意外と利発!頭も賢い
一度インダストリアから脱出した経験のあるコナンは、オーロ達がインダストリア兵から簡単に逃れてきたことを怪しみます。第7話では死んだふりをして牢屋から脱出するなど、単なる野生児ではなくて頭の方もかなりキレますね。#未来少年コナン pic.twitter.com/lrnWCw2Bz0
— キャッスル (@castle_gtm) August 23, 2020
コナンは頭も良いので、もう非の打ち所がありません。
野生児なはずなのに意外と賢いんですよね。
オーロたちがインダストリアの兵士たちから逃げてきたことを怪しんでその裏を考えたり、死んだふりなんか二回くらいして逃げのびています。
フライングマシンがファルコに追いかけられた時も、ファルコの翼の上に乗ってモンスリーやクズゥを挑発し、自らの銃弾で機体を燃やしてしまうよう仕向けました…頭良すぎ。
いくら身体能力があったって勇気があったって、バカだったら結局失敗しちゃうかもしれないのでダメですよね。
コナンはその点頭も切れるので、いつも難局をあっさり乗り越えてしまいます。
おじいの育て方うんぬんの前に、元々優秀な遺伝子を持っているのかもしれませんね、コナンって…。
5. 誰よりも心優しい
歴戦のアニオタおじさんから未来少年コナンを勧められ…
普通に面白かったし先が気になり
一気に全部見れた
最近のアニメに引けを取らない作品
(^ω^)コナンは仲間思いで女の子に優しいできる男…そして意外と順応性が高いという…
( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/YCCynFl462— Iha (@the_great_ehime) February 16, 2019
コナンの最大の魅力は、個人的には「心が優しい」という点だと思っています。
コナンは本当に優しいんですよね。
ラナやジムシーに対して優しいのはもちろん、敵にも優しいのがコナンのすごいところです。
自分を何度も裏切るダイス船長にも優しいし、一度激高して怒った相手のオーロですらもコナンはもちろん助けます。
ガルおじさんが爆弾を使って船を沈めるようとするのを「やめようよ」と提案したりもしましたが、敵であっても人が傷つくのを避けようとするコナンの姿勢が見えますよね。
そう、コナンは敵であっても死ぬことは望まないヒーローなんです。
敵だったモンスリーを信じて味方にしてしまったり、最大の敵のレプカですら死にそうな時には手を差し伸べるコナン。
特に、モンスリーはおじいが死んだ原因を作ったカタキでもあるはずなのに、信じ抜いて彼女の命も助けました。
「モンスリー死ぬな!」と言ったりしてますし、本気で仲間と認めています。
レプカなんてさらに酷い敵だとわかっているはずなのに、それでも死なせようとはしなかったですよね。
ギガントの上で死にそうなレプカに手を差し出した時のコナンは、もう言葉にできないほどすごかった…!あんたは天使か。
優しいんですよ、コナンは。優しすぎるんですよ。でもそこがいい。
いくら相手が悪だからといって、やっつけて殺して「わーい!」と喜んでしまうなら、それは正義のヒーローといえるのでしょうか。
やっぱりどんな相手にすら手を差し伸べることができるヒーローの方が、絶対に素敵だよ。
コナンの最大の魅力は、どんなに自分の敵でも良さを見つけて信じることができ、死にそうだったら手を差し伸べることができる優しさなんです。
現代では敵だと思ったら徹底的に叩く人が多い中、コナンの優しさは見習うべきものではないでしょうか。
少なくとも私は、コナンみたいな優しさを持っている人の方が好きだな。
しかしコナンはどうやってこんなに人を見る目を持ち、こんなに優しい心を持った少年になったんでしょうね~ああやっぱり、おじいの育て方が良かったんだわぁ…。
もうおじいには、コナンをこんなに立派で素敵な優しい男に育てた功労賞を与えたい(笑)
【まとめ】「未来少年コナン」のコナンは本当にかっこいい!
昨今のただ強いだけのチート主人公達に、身体能力が高いだけでなく心優しく強い意志を持ったコナンの爪垢を煎じて飲ませてやりたい
#未来少年コナン pic.twitter.com/o5YsQrSOCT— ライス村 (@ricevillage0113) August 9, 2020
コナンは強くて真っ直ぐで素直で心優しく、賢くユーモアもある最高のヒーローです。
見た目は超絶イケメンとかじゃありませんが、そこそこまともな容姿なので、もうほぼ完璧ですよね。これから成長したらもっとカッコよくなりそうだし。
あと、コナンはラナに一途なのも最高に良いですよね。あっちこっちの女の子にフラフラすることなく、ラナだけを想っているのが素晴らしすぎる。
ていうかコナンにとって女の子=ラナってくらい、他は見えていない。最高。
まさに女の子からしたら理想の王子様であり、男の子からしたら「こんな男になりたい」と憧れの存在になるコナン。
ちょっと人間離れしている感じはありますが、そんなコナンのすさまじい身体能力を楽しむのも「未来少年コナン」を視聴する醍醐味の一つです。
コナンと出会うとほとんどのキャラが浄化されて変わっていくのですが、そんなコナンを観ている私たちも彼によって浄化されているのかもしれませんね。
だからこそ、コナンを観ているとこんなにも楽しいし、こんなにも清々しい気持ちになれるのだと思います。
最終的には仲間とのこされ島に行くコナンですが、これからも皆と、そしてラナと幸せに暮らしてほしいな!





